訪問看護リハビリテーション 温っとほむ(あっとほむ) をご利用いただいている利用者様から、とっても励みになるお声をいただきました。
私は、医療支援とリハビリ治療の訪問サービスを利用しています。病名「慢性炎症性脱髄性多発性神経炎CIPD」で、この病と向き合って約40年が過ぎました。病は、徐々に進行したものの、車椅子にて自立した生活を営んでいます。
この神経内科疾患には、かなり制限が多く施術も難しいと言われていますが、通院先の担当医との連携にて、受け入れて頂けました。
スタッフの方々も、皆さん施術中も明るく、きめ細やかで丁寧に、接してくれてます。また、普段の生活面などでの工夫などの助言や、医療知識などの相談にも、解る範囲までですが、親身に対応していただけるので、安心して身を任せて居られます。毎週の訪問日を楽しみにしてる次第です。
現在、定期的な入院治療だけは、続けなければいけませんが、おかげさまで、身体機能を安定的に保って居られてます。
毎回の訪問時では、交通渋滞や悪天候にも、苦労されていたと想います。
いつも、ありがたく感謝をしています。
ありがとうございます。
お義父さんを看取っていただき、ありがとうございました。
とても短い期間でしたが、訪問診療の先生と連携して切れ間なく支援してくださったこと、感謝しかありません。
自分は嫁の立場でお義父さんが私に対し、どこまでの介入を許容できるのか、私自身もどこまでできるのかわからない中、入院か自宅か非常に迷いました。ですが、父親を早くに亡くした次男、三男にとっては父親との時間よりも長く一緒に過ごし、父親代わりでもあるじーちゃんが入院してしまったら、週末くらいしか会えなくなるのはどうなんだろう、、、
お義父さんが家に帰ろうと思うなら、自分の不安はさておき、家に帰ろう!と、緩和ケア外来の診察の場で決めてしまいました。
介護保険の申請もしていない状態で、何の準備も心構えもない中、在宅を始めてしまいましたが、「私たちが付いているから大丈夫!」としっかり支えてくれた温っとほむさんの存在は、私たちにはなくてはならないものでした。本人がどうしたいか?を第一に考えて傾聴してくださり、本人に合った医療処置を先生と一緒に考え、提案してくださったのは本当に有り難かったです。
最期の時まで、自分らしく、会いたい人には会って話をして、好きなものを食べて、お風呂もトイレも自分の足で行って…きっと病院だったらこんなことは許されなかったと思うことを、最期のさいごまで、できました。
いよいよ最期かなって時も、どうしてよいやらと焦りましたが、電話口の看護師さんの落ち着いた話し方で、平常心に戻り、皆で見送ることができました。見送ったあと、お義父さんらしい服装を選んだり、お義父さんとの思い出を話したりする中、看護師さんがお義父さんを綺麗に整えてくださり、いつものお義父さんらしい服装に着替えをして下さいました。
在宅で看取ることは家族には事後承諾になってしまい、自分の思いだけで決めてしまったこと、三男は高校受験もあるのに、お構いなしで在宅を推し進めてしまったことが気掛かりでしたが、長女が「私は良かったと思うよ」と言ってくれました。三男も卒業式の手紙に「じーちゃんへ 今までありがとう。卒業の姿を見せたかったけど、お空でお父さんと一緒に見守っていてください。」と書いてあり、涙が止まりませんでした。皆が生活する中で見送ることができて、本当に良かったと感じました。
さいごまで親身に支えてくださった温っとほむさん、本当にありがとうございました。
●何時も親切・丁寧に対応して頂き大変有難く思っています。今後とも宜しくお願い致します。
●いつも大変お世話になっております。みなさんとても親切に接して下さるのでありがたく思います。今年も宜しく お願いします。
●いつも笑顔で接してくれて本当にありがたいと思っています。後 本人がどれ程に感じているかなと思います。
●温っとさんがきてくれるようになって、今年で5 年めに入ります。何もわからない所からのスタートでした。こうして落ちついて生活できるのも、みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。今年もたくさんたくさん笑顔があふれますように♪甚謝。
●ぐちを聞いてもらいながらも(ぐち以外でも)そこから話が広がり楽しい時も…ありがとうございます。
●病気の進行とともにいろいろなアドバイス本当にありがとうございます。先の不安も山ほどありますが、何年も共に寄り添って、支えてくれた温っとさんがいてくれるから「ひとりじゃない!乗り越えていける!」という絶対的な安心感があります。気概ある素敵な看護師さん増え、温っとイズムもどんどん広がって嬉しいです。甚謝!!いつも本当にありがとうございます。皆さんもお体を大事にして下さいね!
●体調に合わせ無理なく対応していただき回復が目に見えてわかります。この調子が持続すればと思っています。ありがとうございます。
●サービスを利用した頃に比べ体調は変化ありながらも落ちついて生活が出来ているように思います。毎回本人の身体の状態にあった対応、アドバイスに家族も安心して相談でき不安も解消されます。これからもよろしくお願い致します。
●皆さんが丁寧に対応して下さるので信頼できます。今のところは本人の体調も安定しているので心配ありませんが、何が起きるかわからないので心強いです。宜しくお願いします。
●約1年間の指導は毎回当方の言動、状況に合わせたり、我儘等に気を配った指導をして頂き時間の過ぎるのも早く楽しい日々でした。
●話や相談、グチなど否定せず聞いて頂き気持ちもホッとします。家の中の環境などにも配慮して頂き感謝しています。ありがとうございます。
●いつも遠くまで来てくれてありがとう。今シーズンは特に雪が多くて大変な中頑張って来てくれて感謝しています。コロナもなかなか収まらず、心配事も多いけど、日々を明るく過ごす力になってくれてます。まだまだ本人共々、これからもよろしくお願いします。
●いつもみなさん親切でいろいろアドバイスを頂けてとてもたすかってます。いつもありがとうございます。
●専門的なリハビリのみならず患者の生活面全般についても親切ていねいに対応していただき家族として大変有難く全面的に信頼し深く感謝しております。
●先々の事まで心配し、又いろいろと指導して頂いて心から助かっております。これからも宜しくお願い致します。
●○○さんが来るのがたのしみで主人もリハビリをしたあと体が楽になり毎週待っている。
●いつも大変お世話になっております。コロナウイルスが蔓延拡散してから長い月日と成りました。残念な事に、いまだ明確な治療法も、特効薬成るものも無いようです。基礎疾患持ちなので日々感染対策に気配りしていますが、訪問職員方々のご苦労には、及ばないでしょう。暑い夏、室内作業ではフェイスシールド・マスク・保護グローブを装備し、寒い冬は、天候・道路事情での移動時間苦慮し、冷えた車の雪下ろしなどをし、更に、毎度重たい荷物を片手に訪問医療・訪問リハビリテーションに、我が家へ来ていただいてますが、大変な苦労をしていられると思います。コロナ禍では、外出などもままならない状態なので、気分的に下がり気味と成がちですが、担当者様が訪問時には、いつも笑顔で丁寧に対応して頂きありがたく思っています。その笑顔や、医療対策の相談・提案などが、病に心に体に何よりの薬です。毎日の生活が、あたり前のことの様に出来て居られるのは、訪問医療従事者の方々のおかげで有る事は、間違いないことです。とても感謝しています。
●いつもありがとうございます。どの看護師さんも、親切に話しを聞いて下さり、何かあった時にはすぐに他職種・他事業所の方々へ伝えて下さるので、とても助かっています。ほぼ寝たきりの母が在宅生活を続けられるのは皆様のおかげです。胃ろうにする事を迷っていた時や、腫ようが見つかった時、看護師さんの言葉に助けられました。また、母が夜に高熱を出した時もかけつけて下さり、とても心強かったです。毎週来て下さることで、母も家族も安心して過ごすことができています。言葉を発することができない母に、いつも明るく優しく言葉をかけて下さり、ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。大変なお仕事だと思います。お身体に気をつけてください。温っとほむさんは本当に温かい事務所さんで出会えたことに感謝しています。
●大変お世話になり感謝しております。細かい点まで親身になって対応して頂き安心して頼ることが出来有難く思っています。
●訪問看護の方々のおかげで「楽しく」介護ができていると心から感謝しております。
●来て下さる皆さん本当に家族のように接して下さるのでとても安心です。いつもありがとうございます。
●家族には言いづらい事でも、看護師さんへは本人は話しながらケアしていただいている。何でも自分でやろうと思う気持ちは本人あるのだが、体調が優れない日も多くなり不安になっている。家族としても看護師さんが見守って対応して下さっているので、安心している。今後も困難な、緊急な場面にあうと思われるが、主治医との連携、ケアマネージャーさん等と相談等を含め、よろしくお願い致します。
●病気の進行で日に日にやせ細っていく母を見ていてこのまま亡くなってしまったらどうしよう・・・と不安でいっぱいでした。胃ろうの決断、背中を押してく れたのは、訪問看護を利用する事になってからの所長の言葉や、 看護師さんの存在でした。皆様が来て下さるようになり、とても大きな安心感を得られています。いつもあたたかく、優しく、母に接して下さり、とても感謝しております。身体も表情も動かせず、言葉を発する事もできない母を、一人の人間として尊重して下さり、気持ちをくみとって下さったり、声かけしてコミュニケーションをとって下さるので、母も家族も嬉しく思っています。今では自発的に何かをするということができなくなっている母が看護師さんがお帰りになる時に手を振ろうとしたり、 マッサージのおかげでリラックスした身体や表情をしているのを見ると「温っとほむ」の皆様に出会えて本当に良かったと思います。家族の話にもよく耳を傾けて下さり、ありがとうございます。いろいろとお世話になりますが、これからもよろしくお願い致します。
●個性に添った雑談を否定せず話して頂いてリハビリが楽しみです。
●我が家の担当 OTが来てくれて主人の言葉も聞き取れ私の話も聞いてくれて本当に楽しい時間が過ごせ、ホッとして、来るのを楽しみにしています。 看護師 さんも色々アドバイスや主人の事を大切にしてくれている事が伝わり感謝しています。
●いつも大変お世話になっております。ナースもリハの先生とも相性があって慣れているので緊張することなく対応させていただいています。傾聴して下さるので、何でも話すことができます。又、リハビリの先生は様々な工夫をして下さったり、家の中の環境に配慮して下さり、踏み台を作って下さり、とても感謝しています。今後も変わらずよろしくお願い致します。
温っとほむへのお問い合わせ
TEL 011-768-7877 / FAX 011-768-7878
TEL 011-768-7877
タップして発信できます
FAX 011-768-7878
日曜~金曜 9:00~17:15